フォトショップの使い方

デジタルカメラで撮った写真などをパソコン上で編集するには、フォトショップというソフトを使用すると色々なことが出来てとても便利です。

サイトトップ > 人間の目の順応性

スポンサードリンク

フォトショップの使い方

人間の目の順応性


自分が撮影した写真が、想像していたものとはかなり違った色合いになっていた、というような経験をしたことがある人は随分といると思います。何故こういうことが起こるのかというと、それは人間の目が環境に対して高い順応性を示すからなのです。


朝、昼、夕方と時刻が変われば、太陽光の色は変化していきます。真昼の太陽光は白色に近く、夕日はどう見てもオレンジ系にみえます。本来であれば、光源の色が変わるとそこから反射される光の色も変化するはずです。


ところが、人間は白いコップを見た場合、それを昼に見ても夕方に見ても白いコップであると判断します。しかし実際には、人間の目に入ってくる光の色は絶対に違うはずなのです。


これは、人間の目がある程度の光源色の違いに対して、上手く順応しているからだと云えます。太陽光の下で撮影したときと、蛍光灯の下で撮影したときでも、人間の目には大きな違いとしては感じられません。本当は光源色が違っているため、見えている色は違うはずなのですが、人間は同じ色と判断してしまいます。


写真の特徴は、本当に見えている真実の色を撮影してしまうということです。この結果いわゆる「色カブリ」という現象が起こります。これは、銀塩写真、デジタルカメラの両者に云えることです。


フォトショップの使い方

MENU



スポンサードリンク